岐阜県大垣市の返礼品でもらえる「栗餅」を実際に寄付して食べてみたので、皆様に感想をご紹介します。今まで食べた栗大福の中でも1、2位を争う美味しさでした!

リピ決定のおすすめ大福に出会いました!近くにお店があったら通い詰めると思います(笑)。それぐらい本当に美味しい大福でした!
今回実際に食べてみた返礼品
栗餅 大(15個入)
栗とお餅と小豆の相性の良さが楽しめるお餅です。
還元率 | 21% |
寄付金額 | 14,000円 |
自治体 | 岐阜県大垣市 |
内容・量 | 栗餅 15個 |
引用:さとふる
岐阜県大垣市にある老舗和菓子屋の逸品
創業寛政10年と古くからある岐阜県大垣市の和菓子店「金蝶園総本家」。金蝶園総本家を代表する銘菓は、金蝶園饅頭です。「水の都」大垣の地下水をふんだんに使ってさらした餡を独特の製法による酒元種で包んだ金蝶園饅頭は、あっさりとした甘味と、ほんのりとする酒の香りが人気の秘密。
金蝶園総本家で秋に季節限定商品として売られている栗餅が、ふるさと納税の返礼品でお得にもらうことができます。
実際に返礼品を食べてみた
今回は、15個入りの「栗餅大」を頼んでみました。10個入り「栗餅小」は寄付金額9,000円で受付しています。何故この栗餅にしたかといいますと、栗とあんこが大好きなので、栗が入っている大福ないかなぁ~と探していたところたまたま見つけたのがこちらのお餅です!
綺麗な形の大福が15個、1個の大きさはそこまで大きくはないですが、重さはずっしり。栗は小さいよね~と思っていたのですが、半分に切ってみてびっくり!写真はこちら↓↓
どうですか!?(笑)めちゃくちゃ大きい栗が入っていてびっくり!あんこよりも周りのお餅よりも目立つ大きい栗が丸々1個入ってました。あんこは甘すぎず、飽きのこないお餅でしたが、栗が丸々1個入っているので、満足感がかなりあります。1個ぺろっでした!(笑)
返礼品のレビュー・口コミ
さとふるに口コミが投稿されているのでご紹介します。
・大福自体は小ぶりですが、食べやすく栗も大きいので食べ応えがあります。あんこは甘い方でとても上品なこしあんだと思いました。
・今まで食べた栗菓子の中でダントツ一番のお気に入りです。栗自体も美味しいし、あんこ、お餅、栗のバランスが絶妙です。
まとめ
お店では秋限定のお菓子ですが、ふるさと納税では通年受付しているのでいつでもお家で食べられるのは嬉しいですよね。栗好きの方、大福好きの方にぜひおすすめしたい一品です。
その他ふるさと納税でもらえる「スイーツ」のおすすめ返礼品をまとめましたので、気になる方はこちらをチェック↓↓